スライドショー
山元健生 Picasa ウエブアルバム
ブログ アーカイブ
▼
2009
(7)
▼
3月
(3)
MUSIC TIME
二つの人形
パプリカと蕪
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2008
(79)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(8)
►
5月
(3)
►
4月
(16)
►
3月
(18)
►
2月
(22)
自己紹介
Uncle Josh
☆ 山元健生(やまもと・よしお) プロフィール ☆ 1954年生まれ☆ 1977年多摩美大卒業後に アニメーション制作会社竜の子プロダクション入社☆ゴールドライタン・シリーズにて美術デビュー・ウラシマン・逆転イッパツマン等を担当 した後東映系のスタジオに移り☆ ドラゴンボール等の美術を担当☆1988年フリーランスのイラストレーターになり,都内で、NHK及び各出版社ゲーム会社で仕事をこなす。☆ 2000年以降は帰郷し自宅で活動しています。☆ ハンドルネームのUNCLE JOSHは,ルアーとベビーパウダーのメーカーがあるようですが,私のは,甥っ子に「よしお・おじさん」と呼ばれているので、ならば英語にしてこんな風に呼ばせるとカッコいいだろうってことで、UNCLE JOSH(アンクルジョッシュ)に決定しました。☆只今,自宅のある広島県福山市にて,パステル画のワークショップを開催中。興味のある方は、上記のGmailアドレスまでご連絡下さい。
詳細プロフィールを表示
2009年3月21日土曜日
MUSIC TIME
2009年3月21日 33cmx23cm キャンソンミタント紙 コンテアパリス他
甥の拓也くんがフルートのレッスンをしているところを描きました。
2009年3月18日水曜日
二つの人形
2009年3月11日 F3号 キャンソンミタント紙 コンテアパリス・ホルベインソフトパステル他
人形二体描きました。女の子の方はそごう、男の子の方は天満屋デパートで昔、買ったものです。
パプリカと蕪
2009年2月11日 F3号 キャンソンミタント紙 コンテアパリス・ホルベインソフトパステル他
2月は体が動かず、静物は、この一枚だけと成りました。
2009年2月6日金曜日
恐竜時代 Jarassic Period
2009年2月6日 B4版 キャンソンミタント紙 コンテアパリス
浅間山が噴火して、かなりの大事件にも関わらず、世間は経済の事ばかり報道していますが、恐竜時代の終わりはこんな感じだったのじゃないでしょうか?我々人類の時代もいつこうなるとも知れません。毎日を元気に生きて行きたいものです。
2009年1月24日土曜日
岩井さんのお孫さん
2008年1月24日 B4版 グレーワトソン紙 コンテアパリス他
40年ぶりに、以前岡山県倉敷市水島に住んでいたときのお隣だった岩井由利子さんがお子さんとお孫さんを連れて来てくれました。ここぞとばかりお孫さんを描かせてもらい、2時間くらいで仕上げたものです。描かれた拓海くんと和香奈ちゃんのお父さんの岩井宏嗣さんは元レーサーだったので、又、機会をおいて、その時の勇姿をパステル画にして載せようと思います。お楽しみに。
2009年1月1日木曜日
子牛
2009年1月1日 A4版 グレイワトソン紙 コンテアパリス他
年賀状用に描いたもの。今年も出すのが遅くなってしまいました。本状が着くより先にウエブに公開してごめんなさい。これをアレンジしたものが実際には着きますよ。
謹賀新年
2009年元旦 グレイワトソン紙 コンテアパリス他
新年明けましておめでとうございます。本年もパステルキッズを宜しくご愛顧御願い致します。今年は名前にちなんで少年少女向けの作品を載せて行きたいと思います。乞御期待!!
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)