![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjfCBD4sMpleAMcHCJMupdgwjf1WObb_Zp5LNsHUP1mOSWU74BEaDQPPV0TBZXDWcLdRvNCF5e5oaj4ARg1jMnJxdUf6CcC4otfHdliPI-zi72yb5-USZENvzJquthmyw1cLrESPP-yA58/s400/%E7%84%A1%E8%8A%B1%E6%9E%9C%E3%81%AE%E6%9C%A8%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E9%A2%A8%E6%99%AF%E8%91%89%E6%9B%B800.jpg)
2008年5月26日 40cmx28cm スチレンボードに和紙(糊付き)の襖紙を表張り ダイソーオイルパステル&クレヨン
冬場に枯れかかっていて,しかもシロアリにやられ,今年はもう葉をつけないだろうと思われていた,無花果の木でしたが,立派に葉をつけました。使ったダイソーのオイルパステルは,昔クレパスと呼ばれていたものです。クレパスは,どこかの会社のブランド名で,今は,どのメーカーもオイルパステルと言っているそうです。尚,今回も児童警備の方から,声をかけてもらい,ポーズまでとってもらったのに,描き込めず,済みませんでした。この場をかりて,お詫び申し上げます。